【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年11月14日

いいものつくり隊!




今日は
「であいのたね市」どーする??会議。
新メンバ‐も加わり
着々と最強軍団になりつつありますガッツポーズピカピカ
ホント、みんな頼もしくて。。。ステキ晴れ


10月後半にやるぞ!と決めて
12月に予定していた『であいのたね市』

いろんな方から
たくさんのアドバイスをいただき
辿りついた答え・・・


12月は時間がなさすぎるー
もっと「いいもの」を作るために
時期をずらそう!!


12月にはできないけど
出店の経験、裏方の仕事。。。を学ぶために

12月17日(金)に那覇市民会館で行われる『風人の祭』に
出店することになりましたよつばたのしみ~

詳細はまた、決まり次第お知らせしますふたば


再スタートとなった『であいのたね市』。
みんなで「いいもの」つくって
沖縄もりあげていこーねーピカピカ



よりこ:)






  


Posted by であいのたね市 at 21:43Comments(0)作戦会議:)

2010年11月14日

であいのたね市のはじまり



県内の学生が中心となって開催する
『であいのたね市』。

この市は、「たみくさ58(ゴーヤー)カード」というカードから生まれましたゴーヤー

沖縄の隠れた魅力を伝える「たみくさ58カード」。
テレビやインターネットなどのメディアでは取り上げられていないけど、心惹かれる商品や
熱い「想い」を持って仕事をしている方々を取材し、40枚のカードにしました。



このカードは、沖縄の人にもっともっと沖縄の「いいもの」を知ってほしい!という想いと
カードの取材先同士が繋がりあうことで、お互いの弱い部分を補えあえたり
コラボをすることで新しい商品が生まれたり、将来的には、この出会いを
通して雇用が生まれたりするかもしれない☆・・・!という想いで作りました。

しかし、カードを作るだけじゃ、もったいない
活用してこそのカードだ!!!!!!!

ということで
58カードで出会えた取材先の皆さんとの繋がりを使って
「マーケット」を開催することにしました。

このマーケットでは、
出店者さん、お客さん、学生(若者)・・・みんなを繋げる場にしたいと思っています。これからの社会を作り、お互いに支える仲間としての第一歩としての「出会い」をこの場で創り出せていけたら最高ですたまピヨ


そんな場づくりができるようにがんばろっとグーピカピカ

















  


Posted by であいのたね市 at 21:21Comments(0)・・・はじまり・・・